専科コース
気功法学科1の専科は、施術においての基本である体幹の関節の緊張・拘縮を取ることを主眼におき、本気功法専科の特長として、
◆ 相手に触れて気を流し全身にわたり気の流れが円滑になる事
◆ 身体の余分な力が抜け身体がリラックス状態になる事
◆ 痛みや違和感等の不快な症状を取り除く事
に重点をおいた専科となります。
また、脳科学の視点から見た気の存在を理解し、基本的な気の作り方、練功を勉強すると共に、実際の施術での方法を学んでいく専科となります。
更に体幹の関節を弛緩させた後、身体の重要箇所である腰部、背部、肩部、頸部等を主に触れるあんしん気功法施術を行っていく施術の根幹に対する施術法のセミナーとなっています。
費 用 | 300,000円 (税別) |
---|---|
期 間 | 2ヶ月間 |
練 功 |
|
---|---|
検 査 |
|
手 法 |
|
本科コースを受講される方においては、 受講期間内に専科を受講される場合には各専科半額にて受講可能となります。 |
---|
専科受講期間内に限り特典としてNAGセミナーを半額で受講できます。
|
あんしん体幹調整気功法の専科は、施術においての基本である体幹の関節の緊張・拘縮を取ることを主眼におき、本あんしん気功専科の特長として、身体の微細な動きを修正する事により本来有った、正常な身体の動きを取り戻し、身体全体が正常化していく、気功方法論を勉強します。あんしん体幹調整気功法により、全身にわたり気の流れが円滑になる事により、身体の微細な動きが正常化し、痛みや違和感等の不快な症状を取り除く事に重点をおいた専科となります。
また、身体の本来有る微細な動きを理解し、基本的な施術者の構え、筋力テスト、歩行方法等を勉強すると共に、実際の施術での方法を学んでいく専科となります。
また、体幹の関節を弛緩させた後、身体の重要箇所である腰部、背部、肩部、頸部等を主に施術を行っていく施術の根幹に対する施術法のセミナーとなっています。
費 用 | 500,000円 (税別) |
---|---|
期 間 | 6ヶ月間 |
筋力テストと 体幹調整気功法 |
|
---|---|
検 査 |
|
手 法 |
|
本科コースを受講される方においては、 受講期間内に専科を受講される場合には各専科半額にて受講可能となります。 |
---|
専科受講期間内に限り特典としてNAGセミナーを半額で受講できます。
|
あんしん空間調整気功法の専科は、脳科学による内部表現変換、若しくは、自分が健康になるための養生功の気功法、また、施術において相手の身体の状態を、より健康な状態に高める脳科学に基づいた古代中国における道教の秘伝功の気功方法論を勉強します。
(養生功とは、なりたい自分になる事が出来る、健康な身体を維持出来る、自分に対して行える気功方法です。) 養生功・秘伝功を施す事により、全身にわたり気の流れが円滑になり、身体の余分な力が抜け、心身がリラックス状態になる事により、痛みや違和感等の不快な症状を取り除く事に重点をおいた専科となります。
また、気の存在を理解し、基本的な気の作り方、練功を勉強すると共に、実際の施術での方法を学んでいく専科となります。本専科においては身体に触れずに「気を感じること」「相手の身体の気の流れを良くする施術」を脳科学の視点に基づいた気功法を学んでいきます。更に実際の施術現場においての実践に即した気功方法を学んでいく学んでいく専科となります。
また、体幹の関節を弛緩させた後、身体の重要箇所である腰部、背部、肩部、頸部等を主に施術を行っていく施術の根幹に対する施術法のセミナーとなっています。
費 用 | 500,000円 (税別) |
---|---|
期 間 | 6ヶ月間 |
練 功 |
|
---|---|
検 査 |
|
手 法 |
|
※ 気功法学科3については、非常に高度で繊細、尚かつ悪用されると心身に悪影響を及ぼすため、厳正な審査の元、
受講可能か判断させて頂きますので、ご了承いただきますようお願いします。
本科コースを受講される方においては、 受講期間内に専科を受講される場合には各専科半額にて受講可能となります。 |
---|
専科受講期間内に限り特典としてNAGセミナーを半額で受講できます。
|
上記気功コース1、2,3に秘伝功と瞑想並びに基礎あんしん療法を掛け合わした、最高峰の総合気功学科です。
本総合気功学科の特徴として、全ての脳科学に基づいた「あんしん気功法」を学びます。相手に触れて気を送りあんしん気功施術を施す気功法を学ぶ。施術において身体の微細な動きを正常化させ体幹調整を行ない身体全体が正常化し、全身にわたり関節の緊張・拘縮を取ることを主眼におき、全身にわたり気の流れが円滑になる事により、身体の余分な力が抜け、身体がリラックス状態になる事により、痛みや違和感等の不快な症状を取り除く事に重点をおいた脳科学に基づく気功法を学ぶ。
更には、施術において相手の身体の状態を、より健康な状態に高める脳科学に基づいた古代中国における道教の秘伝功の気功方法論を勉強します。また、気の存在を理解し、基本的な気の作り方、練功を勉強すると共に、実際の施術での方法を学んでいく専科となります。本総合気功学科においては、身体に触れずに「気を感じること」「相手の気の流れを良くすること」を実際の施術の現場において使用できる気功法を総合的に学んでいきます。身体に触れずに、気を感じる事、気の流れを良くする施術においての気功法も学んでいきます。他にも体幹の関節を弛緩させた後、身体の重要箇所である腰部、背部、肩部、頸部等を主に施術を行っていくなど、体幹の中心軸を作り更には身体のパート別に対しても「あんしん気功法」を行なえるセミナーとなっています。施術法のセミナーとなっています。また、実際に瞑想や秘伝功を通して、脳科学のアファメーションを行ない「自分の夢を実現可能とさせる」「気に情報を載せて自己内部変換を行なう方法(秘伝功)」も学んでいく、総合気功学科コースとなっています。
※ 気功法学科3については、非常に高度で繊細、尚かつ悪用されると心身に悪影響を及ぼすため、厳正な審査の元、
受講可能か判断させて頂きますので、ご了承いただきますようお願いします。
費 用 | 1,575,000円 (税別) |
---|---|
期 間 | 1年間 |
内 容 |
|
---|---|
呼吸法 |
|
瞑想法 |
|
気功の方法及び 方法論 |
|
本科コースを受講される方においては、 受講期間内に専科を受講される場合には各専科半額にて受講可能となります。 |
---|
専科受講期間内に限り特典としてNAGセミナーを半額で受講できます。
|